浦和で働く歯医者・矯正歯科のブログ | 浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニック - Page 10

浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニック

新型コロナウィルス対策について

浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックのブログ

常在菌で歯周病が治る?!マイクロビオームについて解説します

常在菌で歯周病が治る?!

投稿日:

カテゴリ: 虫歯・歯周病ケア

こんにちは。 今日は、常在菌 【マイクロビオーム】 についてお話します。常在菌と口腔環境の関係性について、この記事で覚えていただけたらと思います! 常在菌だけでなく、虫歯ケアにはフッ素も有効的。【フッ素を有効活用】虫歯の[…]

続きを読む

矯正レポート② iTeroで口腔内をスキャン!嘔吐反射のある私も平気でした

投稿日:

カテゴリ: インビザライン インビザライン体験記

受付コンシェルジュの松竹です。 他院で数年行っていたブラケット治療から、新たにインビザライン矯正を行うことになりました。 前回のレポートでは、ブラケットを外す様子をお伝えしましたが、ご覧いただけましたか? 矯正レポート②[…]

続きを読む

矯正レポート① ブラケットを外す様子、痛みやビフォーアフターについて

投稿日:

カテゴリ: インビザライン インビザライン体験記

受付コンシェルジュの松竹が、矯正レポートをお届けします! 私は3年のあいだ、歯の表側にブラケットという矯正装置を接着して生活してきましたのですが… この度、もちまる歯科にてインビザラインによるマウスピース矯正に移行するこ[…]

続きを読む

矯正レポート序章 受付スタッフがインビザラインをレポートします!

投稿日:

カテゴリ: インビザライン インビザライン体験記

みなさんこんにちは。 もちまる歯科にて、新しく受付コンシェルジュを担当することになりました、松竹です。 宜しくお願いいたします!   さて、実はこれまで3年以上表側からの矯正を他院で行っていましたが、なかなか終[…]

続きを読む

フッ素って何?虫歯予防に効果的な塗布の方法を解説

投稿日:

カテゴリ: 虫歯・歯周病ケア

こんにちは! 今回はフッ素に関するお話をしていきます。 「 フッ素 」とは「 フッ化物 」のことをさしており、自然界にある元素のうちのひとつで お茶や魚介類・じゃがいもやリンゴなど 普段からよく口にする食品の中にも含まれ[…]

続きを読む

APEC視察団の方々とインビザラインの意見交換を行いました

投稿日:

カテゴリ: インビザライン

院長の持丸です。 ゴールデンウィークも近づき暖かな日が続いていますね。 今年のゴールデンウィークは10連休という方も多いのではないでしょうか。 浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニック、インビザラインセンターでは、お痛みのあ[…]

続きを読む

【生活習慣病】歯周疾患の薬物療法について専門的な解説

投稿日:

カテゴリ: 歯科コラム 虫歯・歯周病ケア

こんにちは! 生活習慣病ともいえる歯周病についてお話していきます。   歯周疾患を薬で治療しようとする試みは昔から行われてきていますが、特効薬はなく薬のみで治すのは不可能です。歯肉炎、歯周炎とも治療の基本は原因[…]

続きを読む

矯正治療に抜歯は必須なの?抜歯/非抜歯を決める手順やポイントを解説

投稿日:

カテゴリ: 歯科コラム 歯科矯正

こんにちは! 矯正治療に抜歯は必ず行わなければならないと思っていませんか? 矯正治療を始める前に一度矯正相談にいらしていただいて、お口の中の状態を先生に診てもらい自分に合った治療計画を立ててもらうことが大事になります。 […]

続きを読む

生理的?病的?歯が動く原因と最適な矯正方法について解説

投稿日:

カテゴリ: 歯科コラム 歯科矯正

こんにちは。 保定の重要性についてお話していきます。   日常生活において食べ物をかむことや加齢により、歯には常に力(咬合力)が加わっています。 こうした理由で歯が動く現象を「生理的な歯の動き」といいます。この[…]

続きを読む

【小児歯科のよくある疑問】太いままの上唇小帯は放置して大丈夫?

投稿日:

カテゴリ: 小児歯科 歯科コラム

こんにちは。 歯科コンシェルジュの中澤です。 今回は子どもでよくある上唇小帯のお話です。   赤ちゃんの検診で上唇小帯が太いねとか、長いねとを言われると心配ですよね。上唇小帯とは前歯の中央にあるスジのことです。[…]

続きを読む

トップへ戻る